箱根駅伝2022振り返り~駒澤大~

箱根駅伝

こんにちは。箱根駅伝に出場したチームの戦略と結果について1校ずつ振り返るシリーズ。あの興奮をもう一度!

今回は駒澤大の箱根駅伝について振り返ります。

往路:3位

復路:9位

総合:3位

今季は最強のエース田澤を中心に主役として戦ってきた駒澤大。全日本でも三本柱のうち鈴木と唐澤を欠きながらも優勝を果たすなど、抜群の勝負強さを武器に、箱根2連覇を目指しました。

〇戦略

故障明けの鈴木は比較的負担の少ない8区に回しました。それでも往路は1区唐澤、2区田澤に全日本で優勝の立役者になった安原花尾を3区4区に並べる攻撃的なオーダー。

金子に山上りの目途が立ったことで走力の高い佃を6区に回すことができ、復路も7区白鳥や10区青柿などスピードのある選手をふんだんに投入しているため、例えリードを許す展開になったとしても、いつでも逆転を狙える布陣で臨みました。

〇結果

1区唐澤が2位と好スタートを切ると、2区田澤も早々に首位を奪取して一人旅。留学生も抑えて区間賞を獲得し、2位に1分差をつける完璧な滑り出しを見せました。

しかし、3区安原のペースが上がらず、青山学院大に首位を明け渡すのみならず逆に2分差をつけられてしまうことに。

4区花尾5区金子も差を詰めることはできず、往路は青山学院大と3分半差の3位で終えることになりました。

大逆転を目指して攻撃的なオーダーで臨んだ復路。各選手必死に前を追いかけますが、先頭を走る青山学院大は強かった。さらには8区鈴木がレース中に故障を発生するアクシデントにも見舞われて6位まで落としてしまいます。

それでも、9区山野が2人抜きですぐリカバリーすると、10区青柿も東洋大に競り勝ち、総合3位と表彰台は死守しました。

〇感想

優勝に関しては、もったいなかったなという印象があります。2区までは本当に思い通りのレースができていました。ただ、その後はいくつかミスがあった分、後手に回るレースになってしまいました。全選手が伸び伸び走れたときの破壊力は全チーム中最高で、間違いなく支配的なレースが展開できていたはずです。

それでも、ミスなく繋げるのはなかなか難しいと感じさせる大会でした。

一方で、出雲全日本では多少ビハインドがあっても後ろに田澤がいるということで、気持ち的にはやや走りやすい部分があったかもしれません。

箱根は先に田澤で貯金を作っているため、3区以降の選手は自分でレースを作って動かす必要がありました。そのストレスのかかる中で必死に前を追った経験が必ず来季に生きるはずです。

〇今後に向けて

今回走った選手で卒業するのは6区の佃のみ。佐藤条二や篠原など今回走れなかった1年生がその穴を埋めてくれるでしょう。そして、高校生歴代ナンバーワンの佐藤圭汰が洛南高校から入学予定とのこと。やはり攻撃力は全大学の中で最も高いはず。その最大火力を安定して発揮できるようになれば、三冠も夢ではありません。

☆当アカウントでは、スポンサーを募集しています。

詳しくはこちら!

ブログの通知設定はここから!
ブログの更新通知登録

駅伝について自由に語れるスペースはこちら!(オープンチャット)
100倍楽しく箱根駅伝を見るところ

有料コミュニティへの参加もお待ちしております!

有料コミュニティとは!?

その他お問い合わせはこちらからお願いします。

↓↓

友だち追加

この記事を書いているのはこんな人です。

管理人プロフィール

コメント

タイトルとURLをコピーしました