全日本大学駅伝を爽やかに振り返る①

全日本大学駅伝

こんにちは。

先日の全日本大学駅伝、駒澤大の圧勝劇に終わりましたが、各チームに見せ場がある好レースとなりましたね。そんな全日本大学駅伝で各チームが得た収穫と箱根駅伝に向けての考察をまとめていきます。第一弾となる今回は、全日本大学駅伝の上位5チーム(駒澤大、國學院大、青山学院大、順天堂大、創価大)についてまとめます。

 

優勝:駒澤大

■収穫:田澤に頼らず完勝

全日本3連覇を果たした駒澤大ですが、前々回は田澤がアンカー対決を制して優勝、前回は同じく田澤の7区での大逆転で勝利を収めており、田澤が勝負を決めていました。しかし、今回は田澤に繋ぐまでに大量のリードを稼ぎ、悠々と逃げ切りを決めることができました。出雲と同じく、2区で佐藤がアドバンテージを作って戦いを楽にしてくれますね。チームとしての総合力の高さを見せつけるような圧勝劇でした。

 

■箱根に向けて

今回走った8人に加えて軽い故障のため全日本を回避した鈴木と山上りの金子。これで箱根の10人は揃ってしまいます。とはいえ、出雲全日本で勝ちパターンを作った佐藤が箱根の距離に対応できるかどうかは不明確なところ。3冠達成に向けて優勝候補であることは間違いありませんが、気は抜けません。

 

2位:國學院大

■収穫:青木の大爆発

今回、出雲に続いて準優勝を果たした國學院大。青山学院大相手に連勝していることもあって、チームとして勢いに乗っています。

その中でも素晴らしい走りを見せたのが5区の青木。嶋津(創価大)、岸本(青山学院大)という学生長距離界を代表するエースたちが秒差で追いかけてくる展開の中、むしろリードを奪う快進撃で区間賞獲得。こんな走りができるルーキー、只者ではありません。

箱根でも往路起用の目途が立ったといっていいでしょう。未来の大エース誕生の予感です。

 

■箱根に向けて

元々中西大、伊地知、平林、山本の4本柱が強力なチームでしたが、出雲全日本を通して青木が5本目の柱に成長、藤本も両駅伝で好走しており、6区のスペシャリスト島崎を含めて7人目まで攻められる選手が揃いました。そして、あと3人粘れる選手を揃えられるのが最近の國學院大の強さの土台です。1区の出遅れから準優勝まで上げられたことでチームとして自信もついてきているはず。箱根でも優勝を虎視眈々と狙ってくるはずです。

 

3位:青山学院大

■収穫:近藤が神の領域に

今大会のハイライトはエース近藤を配置した7区。ライバルの駒澤大が田澤を配置したこの区間までに前にいたいところでしたが、2分遅れでスタートという絶望的な状況に。それでも、近藤は田澤を上回るハイペースで突っ込み、そして粘り切りました。単独で前を追いかけながら、田澤からわずか14秒遅れ、従来の区間記録を大幅に更新してきたのはすごいことです。田澤に肉薄し、神の領域に近づいてきました。

箱根に向けて、エース力がここまで高くなっていることは明るいトピックスです。

 

■箱根に向けて

箱根こそ青山学院大が最も得意とするレースになります。出雲を回避した岸本、佐藤が復調していることを示し、目片、横田といった経験の少なかった4年生が本格化してきました。出雲、全日本と思わぬ失速で優勝争いから脱落してしまいましたが、それでも箱根では優勝候補筆頭と考えて間違いないでしょう。

 

4位:順天堂大

■収穫:西澤の完全復活

順天堂大4年生はとても強力な世代です。伊豫田、野村、四釜、平と主要区間で好成績を残している選手がたくさん揃っています。彼らが最上級生を迎えた今季は本気で優勝を狙えるシーズンです。

そんな中、主将の西澤が今回、6区で区間新記録を叩き出す激走を見せました。青山学院大の中村との競り合いを制しており、本当に価値の高い走りです。

元々この世代のナンバーワンだった西澤、2年次以降は思うような結果が出ないこともありましたが、ここまで爆発的に走れたことはとても大きな収穫です。箱根でもつなぎ役ではなく、ポイントゲッターとして臨むことができそうです。

 

■箱根に向けて

西澤と同じく、野村も復調傾向にあるのが心強いです。前回は三浦に2区を走ってもらうしかないチーム状況でしたが、今回はより特性を活かせる1区や3区に回せるはず。四釜、伊豫田、石井といった主軸たちは万全の体制なので、上手く序盤が流れれば往路優勝は狙えるはず。これからの調整が楽しみなチームです。

 

5位:創価大

■収穫:葛西が爆走

今大会、駒澤大優勝の流れを作ったのは佐藤圭汰でした。彼は出雲駅伝でも2区で先頭を奪取するなど、10㎞程度の距離でのスピードは学生レベルを超えています。が、そんな佐藤を抑えて首位奪取、区間賞を獲得したのが葛西です。今までも区間上位で走ったことはあっても、ここまで極限のスピードレースを勝ち切るほど強くなっているとは。箱根でもハイレベル必至の1区で区間賞候補となってくるような激走でした。

 

■箱根に向けて

2区葛西、5区嶋津、7区ムルワと主力をバランスよく散らす好采配もハマって、全日本は初出場ながら初シード獲得と手応えのある結果を残しました。2年前の往路優勝を果たしたときの主力たちが4年生となり、より逞しさを増しています。あとは前任者が卒業した山上りの5区。ここにピタッと収まる選手が現れたときには、2年前のような旋風が起きたとしてもおかしくありません。

 

今回はここまでにします。続きは次回!

お楽しみに!

 

#100run練習会もやってます!

チケットの購入はこちらから!

 

☆当アカウントでは、スポンサーを募集しています。

詳しくはこちら!

 

ブログの通知設定はここから!
ブログの更新通知登録

 

駅伝について自由に語れるスペースはこちら!(オープンチャット)
100倍楽しく箱根駅伝を見るところ

 

有料コミュニティへの参加もお待ちしております!

有料コミュニティとは!?

 

その他お問い合わせはこちらからお願いします。

↓↓

友だち追加

 

この記事を書いているのはこんな人です。

管理人プロフィール

コメント

タイトルとURLをコピーしました