【駒澤大】リベンジに燃えるエースたち

キーワードで新チーム紹介

こんにちは。シリーズ「キーワードで新チームを読む」新チームとなった各大学の注目点をキーワードと共に紹介していきます。今回は駒澤大を紹介します。

 

駒澤大の今季のキーワードは「リベンジ」です。(前回は「3部門制覇」でした【駒澤大】既に3部門制覇中 | 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (100hakone.net)

 

昨季は出雲、全日本を圧勝したものの、箱根では青山学院大の会心の一撃に屈した駒澤大。

シーズンの大半を王者として過ごしてきた中で、最後に悔しい思いをしましたが、今でも戦力は最高クラスのチームです。

 

勝利に漬かってきた彼らは悔しい思いをしたからこそ、強くなるでしょう。今回はそんな強力な主力の物語を紹介します。

 

■篠原倖太朗(4年)

ハーフマラソン学生記録を持っているエースです。昨季は出雲1区区間賞、全日本3区2位、箱根1区区間賞と駅伝ではいずれも抜群の貢献度を誇っています。先日開催された日本選手権10000mでも6位入賞と実業団選手に交じって好成績を残しましたが、同じレースで学生の前田和摩(東京農業大)が3位入賞を果たしていたのは気になるところ。再び学生最強を手にするラストシーズンとしたいです。

 

■佐藤圭汰(3年)

昨季は出雲2区区間賞、全日本2区区間賞と序盤で大きくアドバンテージを稼ぐ役割を果たしてきたスピードスターです。5000mの自己ベストは13分9秒と留学生を含めてもエティーリ(東京国際大)に次ぐ学生2番目のタイムを持っています。佐藤のおかげで駒澤大の勝ちパターンが確立されたと言っても過言ではありません。

しかし、3区に登場した前回の箱根では後方から太田(青山学院大)の襲撃を受けて、初めて順位を落とす結果に。箱根駅伝の悔しさは箱根駅伝で返すしかありません。佐藤はリベンジに燃えています。

 

■山川拓馬(3年)

1年次は山上りの5区で往路優勝のテープを切り、2年次も出雲3区で優勝を決定づける走り、全日本でも8区区間賞と山も平地も強いタフな選手です。しかし、前回の箱根は故障明けで臨んだこともあって、4区に起用。ただ、故障明けでスピードが出せず、先頭の青山学院大と差を広げられてしまう結果に。100%の力を出し切れなかった中での悔しい思いがまた山川を強くするでしょう。

 

いかがだったでしょうか。

ここ数年、勝利し続けてきましたが、今季のトップ3はいずれも悔しい経験をしてきました。リベンジへのエネルギーが爆発したとき、再び駒澤大が優勝戦線で優位に戦うことになるでしょう。

 

 

ここまで読んでくださった方は

以下のリンクからブログの通知を受け取ることが出来ますので

ぜひ登録よろしくお願いいたします!!

ブログの更新通知登録

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました