チーム構成早見表~日体大~

チーム構成早見表

こんにちは。シリーズ「チーム構成早見表」です。この大学のエースは誰なのか、スターターは誰なのか、期待の選手は誰なのか。それが一目で全部わかるモノを作りました。そして、今までの状況から、三大駅伝オーダーも考えてみました。

 

今回は日体大を紹介します。近年はシード争いに絡めず、苦しい戦いが続いていますが、漆畑や山崎など他校のエースたちと戦える選手も育ってきており、持ち前の中間層の厚さと合わせて一矢報いる体制を整えつつあります。

まずは日体大のチーム構成を紹介します。

役割 名前
エース 山崎②
セカンドエース 漆畑④
起爆剤 住原③
スターター  
仕事人 分須③
山上り 吉富④
山下り  
スピード型 髙濵④、溝上③、平島②
スタミナ型 山口③、浦上②
未来のエース  
伸び盛りの上級生 田中④、富永③
期待の若手 田島②
復活待ち  

 

山崎と漆畑がこのチームのエースになります。山崎は1年次から勝負レースで結果を残し続け、持ちタイムも他校のエースに劣らないレベルまで上がってきました。今季はエース区間で奮闘する年になるでしょう。漆畑は対照的に下級生時には苦しいレースも経験しましたが、前回の箱根での好走を機に一気に飛躍。最も頼れる選手へと成長しました。

他にも山口や浦上が関東インカレでハーフ入賞を果たすなど、彼らに次ぐ選手も着々と育ってきています。

 

それでは、日体大の箱根駅伝オーダーを考えてみました。

 

■箱根

漆畑④-山崎②-住原③-山口③-浦上②

田島②-平島②-分須③-大森④-髙濵④

 

漆畑、山﨑のエース格を序盤から投入していく形になるのではないでしょうか。ここのガチンコ勝負で後れを取らなければ3区以降は十分に戦えるはず。2年生に勢いのある選手が多いので、彼らの力を活かしながら流れを作っていきたいところです。

 

 

ここまで読んでくださった方は

以下のリンクからブログの通知を受け取ることが出来ますので

ぜひ登録よろしくお願いいたします!!

ブログの更新通知登録

 

箱根駅伝を語れる“本当の仲間”がここにいる!
箱根駅伝を“語り尽くす”仲間を作ろう
箱根駅伝が終わると「語り足りない…」と感じたことはありませんか? オンライサロン「100倍楽しく箱根駅伝を見る集団」なら、あなたと同じ熱量で駅伝を語れる仲間がいる!

■順位予想やレース分析をガチで語る!
■Zoomで駅伝勉強会&OB選手との交流!
■箱根予選観戦や大忘年会などのオフ会も!
チーム構成早見表日体大箱根駅伝
100hakoneをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました